日常の雑感

人生の途中経過を記録していきます

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

踊らにゃ損損

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」という言葉(?)を聞いた。阿波踊り歌の出だしだそうだ。言葉通り受けとると、すごい感銘を受ける。僕の人生を振り返っても、見る阿呆の時期が結構あった。踊らにゃ損損のところが、もっともだと思う。踊っ…

Spotifyを少し使っての感想

サブスクリプションの音楽ストリーミングサービスをたまに使う。僕の場合はSpotifyのことだ。 そのSpotifyでまだ聴いたことのない往年の名盤を聴く。最初の何曲かを聴いて、「なんか違うな」と感じてしまったら、それ以上聴かなくて、その後も聴くことはない…

どうしようどうしよう

どうしようどうしようとフワついてしまうことがある。とくに休みの日など暇な時間に。将来どうしよう、このままでいいのか?どうしよう、といった不安の見本のような状態。 結局、暇なんだな。することがない時にそういった不安に囚われてる。不安に思ったっ…

今日のうれしかったこと

今日のうれしかったこと。職場で休憩時間に、同僚との会話が盛り上った。 他愛もない話題がきっかけだったけど、どんどん展開していった。普段、僕は人が話している場にいても、借りてきた猫で、会話には参加しないでいるのだが、今日はちがった。一対一で、…

笑えない症候群

笑えなくなったなぁー。笑い方を忘れちゃったみたいだ。ニヤニヤすることは多いんだねけど。どうやって笑うんだっけ?意識すればするほどわからなくなって、不自然になるよなー。 僕が笑ったら相手や周りにいる人が例外なく気分を害すと思っているんだよなー…

自分で作ってこそだと思うが

文章でも音楽でも、自分で作ってこそ演奏してこそと思うのだが、僕は作ることをしてない。理由は、単に天邪鬼だからだ。中学高校時代、引きこもりで音楽を聴くことしかしていなかった僕に周囲の人は、音楽が好きなら演奏もしたらとか、聴くだけじゃ受け身で…

現状の殴り書き

今、フォーレのピアノ四重奏曲第2番をかけながら書いています。いつも音楽について素敵な文章を書きたいと思いながら何かしら書いているわけですが、うまく行きませんね。音楽の感想は語彙の貧しさや、感動を共有するための言葉の限界に当たあったりで、難し…

ライブアルバム(歓声多め)

音楽。僕はライブアルバム愛好家です。特に観客の歓声がたくさん入っているものが好みです。バンドに完全に掌握されて、歓声を上げる観客達。その声が入っているだけで、アルバムを聴いている僕も熱さが伝播してきて、通常音源の1.5倍増しです。逆に、MCが入…

人目を気にして辻褄を合わせる生活

毎日、辻褄を合わせるように一生懸命考えて生活しています。いわば他人から見ておかしくないように外観を取り繕う日々です。他人から見ておかしくない外観とはどういう外観か。それは、傍目から効率的であったり合理的である外見です。外見、つまり、キョロ…

マタイ受難曲の抜粋版を購入

バッハのマタイ受難曲のCDが届きました。長いマタイ受難曲。通常はCDにすると3枚組の量になるアルバムなのですが、今回は抜粋版を購入しました。抜粋だと1枚にまとめられていてコンパクトに楽しめます。コンパクトでも荘厳なマタイですから気軽というわけに…

可能な限り大音量で

音楽。昔のアルバムで「可能な限り大音量でお聴きください」と注意書きされているものがあるようです。例えば、マイルス・デイヴィスの『パンゲア』と『アガルタ』のレコードには書いてあるらしい。(僕の持っているCDには書いていない)このほかにもそう書い…

きっかけは貴重

音楽。ラジオでグラミー殿堂賞にジョニ・ミッチェルの『青春の光と影』が追加されたと聞きました。それに合わせてこのアルバムからの曲もかかっていたので、そうだ、聴いてみようとCDで聴いてみることにしました。 こう、何かのきっかけを得て音楽を聴くこと…

レビュー読みすぎ

去年か一昨年に買ってちょいちょい使っている、パナソニックのラジカセ。CDの付いていないラジオとカセットだけのラジカセ。 そして今更、ネットでこのラジカセのレビューを読むと、高評価だらけ。自分の持ち物の評価がいいと気分がよくなって、いくつも持っ…

ストロングゼロ的音楽

ストロングゼロ的な音楽があると思うのです。ストロングゼロといえば、とりあえずすぐ酔える安酒の代名詞です。その音楽版ですぐアガることのできる音楽があるんじゃないかと。そういうのって、AIの技術を使えば、人の手に依らなくても作れるのではないでし…

感想を考える

感想を言うことができません。唐突ですが。 例えば、今、CDプレーヤーにキース・ジャレットの名盤「ソロ・コンサート」がかかっていますが、誰かにその感想を聞かれても答えることができないと思います。何故か。「ソロ・コンサート」が評価に値しない駄作だ…

新年早々、風邪気味です。

新年早々、風邪気味です。まだ熱が出ていないのが幸いです。なんとか重くなる前に治しておきたいところです。 寝込むほどではないが、体調が悪い。こういうときにどう過ごすのか問題です。出かけることはせず、風邪薬を飲んで家で過ごすところまでは、多くの…

ウィーンフィルのニューイヤーコンサートを聴く

元旦ですが、仕事でした。それはさておき、帰ってきてからウィーンフィルのニューイヤーコンサートをラジオで聴きました。ここ数年の恒例行事です。新年の幕開けを祝うような華やかな曲がたくさん演奏されましたが、ハイライトはやはりアンコールの「美しく…

年越し音楽

あけましておめでとうございます。 昨日の大晦日は、クラッシュのアルバム、"サンディニスタ"を半分だけ聴きながら早めに床に就きました。元旦の今日は朝起きて、お雑煮を食べ、サンディニスタの残り半分を聴いています。年越しはクラッシュとともにありまし…