日常の雑感

人生の途中経過を記録していきます

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

お正月に向けて餅つきの話。

年の瀬です。 今日、うちでは餅つきです。 餅つきといって多くの人が思い浮かべる、あのウスとキネでペッタンペッタンというのは一般家庭のうちではしません。そういうのは、何か催し物でやるくらいじゃないでしょうか。うちでは、餅つき機で全自動です。も…

高校バスケのウィンターカップを見る。

今、高校バスケのウィンターカップを見ている。昼間は高校駅伝の全国大会をやっていた。 今の季節、体育会系の高校生って忙しいんだね。 高校ラグビーの全国大会も今の時期だし、サッカーもあるね。 これから受験シーズンになるのに、3年生で試合に出ている…

クリスマスから年末年始について。

昨日のクリスマスイブは、仕事から帰ったあと、親が用意してくれた握り鮨と唐揚げと焼き鳥で少し豪華な食卓でした。少しお酒も飲みした。 今日は晴れているけど、午後から仕事です。嗚呼、年末年始も仕事を入れてしまいました。もともと、世間が休んでいると…

日々の雑記っていいよね。

明日は、仕事が休みだ。出かけたいけど、やめておく。先週、風邪を引いてまだ病みあがりなんだ。天気も悪いらしいしね。最近再契約したスターチャンネルで映画を流し観たり、日々の考えごとをまとめたりしようと思うよ。 フライングで考えごとの一つを紹介し…

帰宅後の楽しみ。

最近の仕事から帰ってきてから寝るまでの過ごし方を紹介します。 音楽を聴くことなんですが、聴くアルバムを決めて、そのアルバムについて書いているブログを検索して片っ端から読んでいきます。 音楽好きでギターも弾いちゃうようなおじさんや、クラシック…

ももクロのライブ中継があると聞いて。

近頃、ももクロにはまってライブブルーレイを立て続けに購入して観ている。 ももクロについてググっていると、ライブをテレビで放映していたこともあったらしい。さらに深く調べると、放映はローカル局でやっていたようで、僕の住む地域の独立系ローカル局で…