日常の雑感

人生の途中経過を記録していきます

ブログ閲覧愛好家として

いろんなブログを読んでいる。

ブログを読むには読むブログを探す必要がある。最近、よく云われることだけど、グーグルで検索しても、ノイズが多い。ノイズが多いけど、ノイズを回避しつつ検索で探している。

ノイズ回避のコツは、検索コマンドだ。検索ワードを入力する窓に、コマンドを少し付け加えるだけで大分マシな検索が可能だ。コマンドと言っても端末とかターミナルで(Windowsでは何と言うんだろう)入力するような難しいものではないで安心してほしい。ただ窓に検索ワードとともに付け加えるだけなのだ。

ノイズを回避するとどんな検索結果が得られるのか。例えば、はてなブログでもgooブログでも何でもいいのだが、特定のブログサービスを利用して作られているブログのみを検索結果に表示することが可能だ。でも、独自ドメインのものはヒットしないようである。hatenablog.comとかblog.goo.ne.jpみたいな末尾のURL(ドメイン名)のブログだけを検索できるのだ。こうすれば、ブログだけを検索できるので見つけやすい。

折角、おもしろそうなブログを見つけても、何年も更新されていない放置状態のものもよくある。昨日今日更新されたようなアクティブなものを読みたいときもある。そういうときも検索コマンドだ。検索ツールでも代替できる。グーグルの検索ワードを入力する窓の近くにある、ツールという項目を選んで期間指定すればいい。1週間以内とか、1年以内などと更新された時期で絞ることができる。

また、これはアクティブなブログを探すときだけに限らない、便利機能なのだ。どんなときに使うのか。例えば、ブログ文化が隆盛を極めたと云われる、2000年代中頃とかの時期を指定すれば、その時代の熱を感じることができるだろう。あまりそういう検索をしたことはないのだが、容易に考えつく利用例だ。

この他にも完全一致のコマンドもよく使う。グーグル検索で使える検索コマンドはいろいろある。それこそ"検索コマンド"と検索して使ってみると、まだグーグルも捨てたもんじゃないなと思える、かもしれない。

twitterで使える検索コマンドもあるから、よかったらこちらも探してみると面白いかも。