日常の雑感

人生の途中経過を記録していきます

雑記

愛好家について。

音楽愛好中年。休みの今日も音楽聴いてる。しかし、本当にオタクレベルで音楽を愛好しているのなら、こうしてブログを書く間も惜しんで音楽を聴くだろう。その点では真の愛好家とは言えない。あるべき論にしばられても仕方がないから、自分の音楽との距離感…

山が見える。

よく晴れているのに、家から富士山が見えない。もう春なんだな。家から富士山が見えるのは冬に限られているのだ。なぜだから知らないが、暖かい時期には見えない。 北の方角に目を移すと、群馬の山々が見える。こちらは季節に関係なく見える。赤城とか榛名、…

ネット雑記

最近、ネットをだらだら見ることが減ってきた。意識して減らしたとか、もう見ないようにしようと決心したとかではなく、自然に見なくなっていた。だからどうということもないが、リアルの遊び、娯楽に忙しいのはある。 減ってきたと言っても、手持ち無沙汰な…

小学生の頃、何して遊んでいたか

職場で話題になったことに、小学生の頃は何して遊んでたかというのがあった。僕は、咄嗟にでてくるものもなかったし、少し考えてみても、本当に低学年の頃の幼児の遊びと大差ないものしか浮かばなかったので、何もしていなかったとしておいた。学校での流行…

手慰みくらいの感じで

本を読むとか、音楽を聴くなど、いろんな活動にクソがつくほど真面目に意気込んでいたが、何かよくなかった。心身の状態が全然上向かない。調子がよくなることを願って活動していたきらいがあったが、全て裏目である。期待しすぎもある。意気込みが重すぎた。…

言うことと思い切り

ブログで時折、こうしたい、ああしたいと書くことがあると思う。書いた後、それを実践できているかどうかは、ものによる。できていることもあるし、書いておわりのこともあり、書いたことに縛られてしまうこともある。できるだけ有言実行を実践していきたい…

曲のタイトル、覚えられぬ。

音楽聴いても、曲のタイトルが覚えられぬ。昔よく聴いていた邦楽がやっとだ。全然覚えられない。洋楽やジャズは回数を聴いているアルバムでもわからぬ。例外はクラシック。覚えられる。何せ『ピアノ協奏曲第3番』みたいな感じで、作曲家がちがっても似たタイ…

音楽自省

My Funny Valentine / Miles Davis を聴く。このアルバムは15年以上前に入手して、そんなに熱心じゃないにしても聴いてはいた。それでも今回聴くと新しい発見がたくさん見られた。発見どころか、こんな曲、あったんだっけ!?というような新鮮さ。これまで何を…

使う"物"だけあればいいのではないか。

日々の暮らしに必要な物、特に、彩りを与えるものは、そんなに多くないとの考えに至った。ミニマリスト志向のつもりはないけれど、そんなにいらないよなあと。パソコンと音楽を聴くためのオーディオ、ラジオくらいか。 以前はいろいろ買ってみたけれど、どれ…

らしさ

30代も後半、ほとんど40に近くなって気づいたこと。この歳になると、趣味でも仕事でもいろいろな分野の専門家に分かれていっている。意識していない人がほとんどだと思う。僕もそうだった。自分にとって特に学んだわけでもない、普通だと思っている話、たと…

今日の考え事

せっかくブログを書くんだったら、twitter(X)に書くよりは長く書きたい。とは言うものの、僕のtwitterは聴いた音楽の記録用だから、それ以外のことは書かない。なんでも自由に書いていく、ごった煮はこのブログになる。一言二言じゃなければいいか。 今回の…

音楽との接し方

音楽は救いだ。これがないと精神が安定しない。余計な考えに苛まれることになる。音楽がない世界は想像するだけでも恐しい。今は自由に音楽を聴ける環境にあるが、時折、この環境がなくなったらと思うと気が気ではない。なんとしても維持していかねばならな…

90年代J-POPを今聴く

90年代J-POPを聴く。JUDY AND MARY の THE POWER SOURCE だ。大人になって手に入れた、いいオーディオで聴いている。10代の頃に聴いていたのとは違う音がする。使っている機器も違うし、大人になって感性も進化してきている。退化かもしれないが。とにかく、…

辛い時期のBGM

人生の辛かった時期、よくなかった時期にかかっていた音楽は聴く気になれない。辛い想いを思い出すことになるからだ。よく、音楽と情景や気持ちはリンクすると言われるが、まさにそれを実感する。でも、聴けないからと言って、そういう音楽の音源を処分する…

精神が安定する方法の確立

20代のうちに、どうすれば自分の精神が安定するかわかって、方法も確立されたのに、30代に入ってから何を思ったのか自ら方法を変え、壊してしまった。たぶん、確立された方法を実践しているうちに、安定に慣れてしまったのが原因だ。安定して不安定に悩まさ…

音楽戯言

朝、ラジオでクラシックの番組を聴いた。新鮮な音楽だ。音楽の世界に入り込んだ。いい気持ちがする瞬間だった。 ラジオで聴く音楽と、CDで聴く音楽では受ける印象がちがう。たまにCDで持っている音源と同じものがラジオでかかるときがあるが、そういう場合で…

ネオクラシックな旧車と音楽についてのイメージ

通院の行き帰り、音楽をしばらく聴いていたParliament の Mothership Connection から James Brown の Say it Live and Loud Live in Dallas 1968 に替えた。 音量は変えていないのに、ベースの圧がすごい。車の外から見てもズンズンいってそうな感じだ。た…

ラジオが何台もある

モノは使ってこそと考えている僕なのだが、唯一、ラジオだけはコレクションのために買っていた。何か惹かれるんだよな。そんなに高いものでもないし、つい。 モノは使わないと壊れていくような気がしている。経験として、一旦飽きて使わなくなったものを何年…

穏やかな趣味嗜好に移行したい

音楽は熱いほうが好み。熱演のライブ盤を好んで聴いている。でも、少し嗜好を変えていかないとならないと思いはじめている。血も湧きたつような熱演は、血圧の上昇をもたらす。最近、血圧が高めになってきた僕は、血圧が上がるような娯楽からは退いていくべ…

圧倒的といわれる名盤を前に。

Miles DavisのKind of Blueを聴く。圧倒的な名盤といわれているアルバム。 学生時代に入手して聴いてみたが、こういうものかと特に熱心に聴き込むわけではなかった。同じマイルスでもライブ盤のFour & Moreやマラソンセッションのやつは気に入ってよく聴いて…

好みについて雑感

音楽、聴きます。 世評の高いアルバムでも、自分にはイイと思えないものもでてきた。経験を積んだ結果かな。以前は、世評がいいんだから、自分のほうが間違っているか、経験が足りないんだと思っていた。それで頑張って聴いてみたりもしたけれど、好みに合わ…

余暇にする遊びについて

余暇の遊びのバリエーションなんてなくていいと思う。いろんなことに手を広げていくと、結局、今日は何をして遊ぶのかわからくなって手詰まりになる。現在の僕がそうだ。音楽鑑賞にMLB観戦、ドライブ、映画・ネトフリ鑑賞と広がってきたら、いよいよ何がいい…

積極的に対価を払う。

余暇に楽しむコンテンツには、積極的に対価を払いたい。小説とか映画、音楽には。 無料や低コストの罠にはかかりたくない。クオリティ云々の前に、害がそこかしこに仕込んである。それなら、適正な価格を払って、害から離れたい。お金はないけど、それを払う…

頭は回らないが…

頭は回っていない。自分でいうのも何だが、大昔はそれなりに回っていたと思う。しかし、今は加齢だけではない問題によって頭の回転はおそろしく鈍くなっている。と思う。比較の対象がないし、あくまで主観的な話だが。 頭の回転が鈍くなったけれど、生活にお…

身体が動かなくなったらと思うと不安になる

現在、身体を使った仕事をしているのだが、もし突然の事故などで、あるいは歳を取って身体が動かなくなったら路頭に迷うことになると思うと不安だ。自分の人生計画では、動けなくなる時は死ぬ時だとしているから、そうなったら死ぬしかないのか。今の制度で…

手持ち無沙汰

手持ち無沙汰だな。何か書いていく。 朝からすることが見当らないなんて、休日はおれには向いてないんじゃないか。そんなに仕事人間じゃないんだがな。ダラダラしてしまうな。何かすることがあるといいな。なんかこう、音楽を聴くとか野球中継観るみたいな受…

買い物がことごとく失敗

音楽と映像ソフト以外の買い物がことごとく失敗している。とくにハードウェアの失敗がひどい。今より生活がよくなるかなと思って買ったものが、用を為さなず、部屋の隅に追いやられている。 もう新しいハードウェアには懲り懲りだ。買うのは止めよう。代わり…

パソコンの話

もうlinuxでもwindowsでもよくなってきた。いまこれを書いているタイムセールで2万円のセレロンのミニPCでも普段のブラウジングは問題なくできることがわかったから、どっちでもよくなった。 前の感覚だと、ハードを導入する時のコストが中古のノートPCを買…

昔の自分に戻りたいと願うことは

昔の自分に戻りたい。昔はもっと人に優しく、思いやりもあったように思う。雑談をしたりしてコミュニケーションも円滑で、好かれていたとも思う。現在の自分は、人に対して刺々しく、雑談どころか何を言っているのかわからないコミュニケーション不全に陥っ…

なんか書きたい。

書くことないなあ。だったら書かなければいいのだが、なんか書きたいんだよなあ。 こんな感じで書きはじめることがままある。紙のノートに書く時は特に。ブログではあまりない。今回はブログでこういう書きはじめをしてみる。 今日は出勤だ。あと1時間ほどで…